神奈川県横浜市金沢区にある野島公園は、BBQ場とキャンプができる区画がある。都内からも近く、緊急事態宣言中に何度かお世話になったキャンプ場なので紹介したい。
野島公園について
横浜市と横須賀市の境目、ギリギリ横浜の「野島」という島にある公園。
野島公園概要
野島公園内は、展望台や、野球場、バーベキュー場、キャンプ場の施設があり、子どもが遊べる広場もある。「野島」というだけあり、周囲が海で囲まれていて、釣りもできるし、泳げないが水遊びくらいならできる。その他、横浜市指定有形文化財である旧伊藤博文金沢別邸や、野島貝塚など歴史を感じることのできるスポットがある(らしい)。
アクセス
首都高の終点の幸浦インターチェンジから10分程度。都心からでも1時間程度で着く。
近くには潮干狩りができる海の公園や、三井アウトレットパーク横浜ベイサイド、八景島シーパラダイスもある。
都内から近くてデイキャンプ可能な数少ないキャンプ場!
緊急事態宣言中、東京都にあるキャンプ場、城南島海浜公園(東京都大田区)や若洲公園(江東区)のキャンプ場は軒並み閉鎖している。そんな中、野島公園のキャンプ場は、都内からも比較的近く、なおかつこういった状況でも空いているキャンプ場のひとつだ。
野島公園のバーベキュー場・キャンプ場について
海(というか運河)の近く、手ぶらでバーベキューもできる。
野島公園 キャンプ場全体図
キャンプができるキャンプサイトが40区画、BBQ場が30区画ある。基本的に海に面しているので、とても心地いい。
野島というだけあって周囲は海に囲まれている。キャンプ場も海(というか運河)の目の前で、泳げないけど脚くらいなら入れる。写真のような元気なヤドカリもたくさん取れるので、小さい子ども連れなら楽しめると思う。
料金について
野島公園のキャンプ場とバーベキュー場の料金について、キャンプ場は、小区画(7m×7m)の日帰り(10:00~15:00)で4,000円と気持ち高めの設定。ちなみに今はコロナ禍で、泊りのキャンプはできない。またアルコールの持ち込みも禁止だ。
サイトについて
小区画だとタープを一張りしたら目一杯という感じ。今は泊りはできないが、2ルームだと結構スペース的に厳しい。
ペットは連れていくことは可能だ。デイキャンプだからお留守番ができるだろうということで我が家はここには犬を連れて行ったことがない。あと犬連れでデイキャンプをしている人はこれまでほとんど見たことがない。
連れていくならリードやドッグポールがあると便利。
売店もあるし、レンタルもできて、食材も調達可能
リタイア後のおじさんたち(とても親切)が運営する受付は、売店も併設されている。そこで一通りの足りないものは手に入る。椅子やタープなどのレンタル品もあり、遊び道具も充実している。事前予約をすれば、食材も準備してくれる。また少し車で足を延ばせば、イオンやTAIRAYAというスーパーもある。
ちなみに我が家は、ステーキのソースを忘れたので、こちらを買った。地元のものって感じでなんかいい。味は美味しかった。
繰り返しになるが、アルコール類の販売はやっていないし、持ち込みも禁止だ。
なのでノンアルコールで乾杯。
野島公園に行くときに注意しておくべき点
一部気を付けておくべきことを以下にあげる。
駐車場が時間無制限ではない
野島公園の駐車場は、料金に時間制限がない。1時間200円と安いのだが上限がないというのはなんか不安になる。なので我が家は民間の駐車場を使っている。ちょっと歩いたところに1,000円くらいで止め放題のところもあるが、予約できないし比較的すぐに埋まってしまう。
なので我が家は、民間の駐車場を使っている。民家の空いてる駐車場を予約して停めさせてもらうのだが、これが意外と使える。野島公園なんかもそうだが、スカイツリーとか、横浜中華街とか、そういったところに行く時も使えるので是非お勧めしたい。我が家は下記の2件(特Pと軒先パーキング)を登録して使っている。
外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
駐車場が少し遠いのでガラガラ(アウトドアワゴン)は必須
野島公園の駐車場はキャンプ場から少し遠い。そのため道具の持ち運びにはガラガラ転がすアウトドアワゴンが必須。ちなみにリヤカーの貸し出しはあるが、さすがに公園の外までは持っていけない。
泊りは現時点(コロナ禍)ではできない
今のコロナ禍では泊りは受け付けていない。
まとめ
都心からも近く、緊急事態宣言中に都心からも行きやすい数少ないキャンプ場。駐車場が少し遠かったりもするが、海沿いで景色もいいし、緑も多い。近場にはアウトレットもある。帰りに少し寄って帰ってもいいし、ちょっと旅行に来た気分にもなれる。手ぶらでバーベキュー(要事前予約)もできるので、ちょっと遊びついでにふらっと寄ってみるのもありだと思う。
他に都心から近いデイキャンプができるおすすめのキャンプ場はこちら(近日デイキャンプの情報もアップ予定)
野島公園で張ったタープはこちら。家族4人で使える!