campdog のファミリーキャンプ日記

アラフォー夫婦+小•中学生の娘2人+チワワ1匹

横須賀 ハイキング② 日帰りで手軽に行ける二子山ハイキングコース

ここ最近は、子どもたちが学校に行っている間、有休をとって妻と二人で近場に出かける機会が増えている。朝から電車で行き、晩御飯に間に合うように夕方に帰宅できるところと言えば、東京からも近くて観光感もある横須賀や逗子、鎌倉等がいい。以前は横須賀の大楠山に頻繁に行っていたが、今回はあまりメジャーではないところに行こうということで、逗子の二子山ハイキングコースに行ってきたので紹介したい。

www.campdog.info

二子山ハイキングコースに行く前の事前準備

二子山ハイキングコースは正味2~3時間程度のハイキングコース。街中を歩き、山道っぽいところも歩くが、運動できるスニーカーがあれば、特にこれといった特別な装備は必要ないかなと思う。

ハイキングシューズはあった方がベター

ハイキングシューズは結構いろんな場面で使えるので、安いのでいいから一足持っておくとよいと思う。

我が家が初めて買ってからずっと履いているハイキングシューズが、ハイテックというブランドのハイキングシューズ。軽登山程度なら全く問題なく使用できるし、価格もお手頃。大山(神奈川県)や筑波山(茨城県)程度の登山でも十分対応できた。個人的には結構おすすめ。

スパッツ等の長袖、長ズボンがベター

ハイキングコースには、藪っぽいところを歩いたりもするので、できれば、スパッツ等、長袖・長ズボンで行った方が良い。虫もそれなりにいる。

それでも、その程度の装備で十分だと思う。逆に本格的な恰好をしすぎてると、街中で浮くはず(笑)

二子山ハイキングコースについて

二子山回廊(ハイキングコース)の概要並びに行った感想は以下の通り。

二子山ハイキングコース:東逗子駅からスタート

横須賀ハイキングとタイトルしているが、実際はJR横須賀線の東逗子駅からスタートだ。すごく小さいローカル駅。横須賀市に20年近く、逗子に今も親戚が住んでいるが東逗子駅には降りたことがなかった。

駅のところにハイキングコースの大きい地図がある。

遭難事故が多発しているらしいが、、、。自分はそんな雰囲気は全然感じられなかった。

少しだけ、道路を歩いていくと、こんな感じ出入口が、、。

二子山ハイキングコース:道中は、分かれ道があって少し迷う

入り口に入ったら、ただひたすら歩いていく。なんか吸い込まれそう、、、。

途中少し景色がいいところがあったりと、

色々と分かれ道があるが、少しわかりにくい。

実はゴールは東逗子駅に戻ってくるコースを予定していたが、二子山山頂へのコースがスズメバチの巣ができているとかいう理由で通行止めとなっていた(2023年10月16日時点)。迂回すればよかったようだが、よくわからなかったので諦めた。

逗子市のホームページより借用

そのため、馬頭観音を通るコースに変更した。あまりよくわかっていなかったが、最終的には、JR田浦駅に到着するコースになった(少し予定外だったが)。しっかりとお参りさせてもらいました。

道中は、メガソーラー発電所かなんかの建設予定地の横を通ったり。(本当に通っていいのか少し不安だったが通れました)

帰りは、JR田浦駅の近くに出た。のどかな田舎道を通りながら、駅を目指す。

JR田浦駅の前はなんもなかった。。。

このまま電車で逗子駅に行き、ランチを食べて、海を少し見て帰宅した。JR田浦駅までで東逗子駅からの所要時間は2時間半くらいだろうか。

二子山ハイキングコース:逗子駅まで電車で行ってランチ、散歩してお土産

JR田浦駅にはなんもないので、帰りは電車で逗子駅まで行ってランチ。逗子駅には色々と食べるところもあるので、食べログ等で検索してみるといい。

食後は少し歩いて、逗子海岸へ。昔は毎年のように来ていたが、何年ぶりだろうか。

二子山ハイキングコースに行った感想

二子山ハイキングコースに行った感想として、今回は山頂にも登れず、おそらく楽しみ切れていないというところもあったと思うが、端的に言うと、少し物足りなさと怖さがあったかなあというところ。悪いコースではないが、横須賀でハイキングをするならば、まずは大楠山をおススメしたいかなあというのが正直な感想。以下は良い点と気を付けたい点。

二子山ハイキングコースのよい点、気を付けたい点

二子山ハイキングコースのよいところは、とにかく手軽に行けることだと思う。特別な装備も必要ないし、2-3時間くらいで行ける。急なところもなく、初心者、子どもからお年寄りまで行くことができる。

気を付けたい点としては、我が家は平日に行ったこともあってか、まったくと言っていいほど人がいなかった。少なくともハイキング中、すれ違いも含め一人も会わなかった。これはいい点でもあるかもしれないが、怖いと感じる人もいると思う。あまり人も通らないのだろう。道にクモの巣が張ってたりと、個人的には少し怖かった。

また、道中には何か所も分かれ道があるが、少しわかりにくいと感じた(ただし遭難するようなレベルの話ではない)。

 

個人的には、まずは大楠山をおススメしたい。

www.campdog.info