子どもの運動会の振り替え休日を利用して、はじめての泊りのキャンプに行ってきました!
エンゼルフォレスト那須白河。犬を連れて放し飼いにできる柵がついているドッグフリーサイトがあるところを選びました。人口の湖を囲む広大な敷地に、キャンプサイトの他、コテージやグランピング施設などがあります。
はじめての泊りのキャンプなので緊張です。
料金は、平日なので、6,000円と犬一頭1,100円で7,100円、
福利厚生の500円割引が適用されて、6600円。
残念ながらキャンプサイトの利用ではGO TOトラベルは使えないようです(キャンプ以外のコテージ等は対象です)。
それでもだいぶ安い。
きれいな大浴場もあり、我々のように女性や女の子がいるグループにとっては、とてもありがたい。
自分もそうですが、キャンプの時で一番の懸念点がトイレとお風呂かなと思っています。
今回はお風呂はキレイだったのは初宿泊キャンプ組としては、ありがたかったです。
7:00頃に出発し、11:00頃には現地には到着できました。
広大な敷地で、チャックイン前でも遊べるアクティビティがいくつかあるので子供たちに聞くと、釣りがやりたいといいます。受付の方曰くルアーフィッシングなので、少し難しいとのことでちょっと迷ってると、
すぐ近くに餌釣りで体験できるところがあると案内されたのでそこにいくことにしました。レンタル料500円が無料になるチケットももらえた。
車で5分。ほぼエンゼルフォレスト敷地内といっても過言ではありません。
そこそこ整備されてて気持ちいいです。
挑戦。
自分は釣りは子供のころに少しやったことがあるくらいで、釣れるというイメージがまったくなかったけど、もう入れ食い状態。30分程度で、8匹も釣れました。
基本的にすべて買い取りなので、取りすぎ注意です。
4匹はその場で塩焼きにしてもらい、残りの4匹はハラワタ取ってもらって、あとでバーベキューの時に食べることにしました。ちなみにお会計は5000円くらいかかりました。
マジで入れ食い状態なので取りすぎ注意です。でもおいしかった。
13:00にチェックインして、人生二回目のテント張りですがスムーズにいきました!
テント張りは比較的スムーズ(?)に、40分くらいでできるたのですが、
その他のキャンプグッズを出したり、レイアウトにああでもないこうでもないと、時間がかかってしまい、結局は落ち着くまで2時間くらいかかったでしょうか(笑)
まだまだレイアウトや、道具関係の整理についてはかなり考えなければいけないというのがひとつの反省点でした。
続く