新型コロナウィルスは治まる気配が見られない。緊急事態宣言が出され不要不急の外出自粛など生活が制限されるが、個人的には少なくともあと一年くらいは共生していくしかないと考えている。それではわたしたちはいつまで自粛しなければいけないのか。
こういった状況下における中でのキャンプやレジャーの楽しみ方や考え方について、あくまで個人の意見として徒然と書いてみます。
■コロナウィルスが治まることはしばらくない
緊急事態宣言の再発令
2021年1月8日から一都三県で、緊急事態宣言が再発令された。
一回目の一都七県に緊急事態宣言が出された時(2020年4月7日)は、全国の感染者数が368人。その後全国に緊急事態宣言が拡大された時(2020年4月16日)は576人。
そして今回の緊急事態宣言の時(2021年1月8日)は全国で7,882人。以前の緊急事態宣言時よりも急拡大している。ちなみに東京都だけで2,000人を超えることももう珍しくはなくなった。
下のグラフを見ても冬だから?か感染者数はこれまでの勢いとはケタ違いに増えてきている。
緊急事態宣言も感染者数の増減はいたちごっこ
前回の緊急事態宣言時もそうだったが、宣言により感染者数は一時的には抑え込むことはできるが、解除すれば結局増える。
おそらく今回も同じように一時的に感染者数が減少したとしても、上記のグラフと同じように山と谷が増えるだけだ。
我慢(自粛)した分だけ感染者数は減るけど、普通の生活に戻ろうとすれば結局増える。いたちごっこだ。
ウィルスと共に生きていく?
そうなってくると、もう「コロナはただの風邪」として受け入れるか、ワクチンの開発を待つしかない。ワクチン開発は急ピッチで進められているようだが、変異種も国内に入ってきたし副作用も怖いしそう簡単にはできないと思う。
実際にイギリスとかでもうやってるようだけど効果あるのだろうか。個人的にはしばらく減ることはないんだろうなと思っている。
■旅行やレジャーに対する考え方
全部を我慢するのは無理
さすがに一年もたつと、ある程度感染拡大の原因が特定されてきている。そして俺自身も肌感覚でわかってきたつもりだ(正しいかはわからないけど)。
我が家での方針は単純明快で、とにかく飛沫感染を避けること。
あとはダメなこと、気を付けることを家族全員で共有し徹底している。
逆を言えば、そこの部分さえ気を付けていればやっていい、我慢しなくてもいいと考えている。終わりが見えない中で、あれもこれもすべてをずっと我慢しなければいけないのは事実上不可能だ。
あれもダメこれもダメではなく、我が家の中で〇✖をつけて、楽しむことは楽しむ。
我慢するべきところは我慢して、このコロナ禍を生き抜いていきたい。
ただ我が家の条件はそれなりに厳しい。以下の条件さえ守れるのならば、キャンプだって旅行にだって行ってもいいと思っている。
我が家のやってはいけない・気を付けていること10個
飲み会は絶対に行かない。
当たり前だが飲み会には絶対に行かない。
こうなる前は週3で飲んでたけど、コロナが流行ってからは一度も行っていない。
たまに行きつけのお店でテイクアウトするくらい。
親族以外の人とはご飯は食べない、できるだけ話さない
親族以外の人とご飯は一緒に食べないということを徹底している。
ランチも基本的にはお弁当を一人で食べる。友人とも会う機会が本当に減った。
家族で外食はなるべく控える
もうかれこれ1年くらい、家族全員で外食は一度もしていない。
外出した際はテイクアウトかコンビニでおにぎりなどを買って車で食べている。
ただ在宅勤務が増えてから嫁さんとちょっといい店に行くこともたまに。。
キャンプでご飯は大丈夫だと思っている。
外出先ではマスクを触らない・外さない
外出の際はマスクは極力触らない・外さないということを意識している。
飛沫感染をさせてしまう可能性だってある。
プールなどマスクを外す屋内スポーツはやらない
スポーツジムやプール等、屋内でマスクを外す人がいそうなところにはいかない。
更衣室も密だと思う。このため子どもたちは習ってたプール、ダンスを辞めた(涙)
温泉や大浴場にはいかない
温泉や大浴場もマスクはしない。飛沫パラダイスだ。
サウナも行かない。両方大好きで頻繁に行ってたけど我慢しかない。。
外出先での手洗い・手の消毒を徹底
これは当たり前のことだが、外出先での手洗いを徹底する。
我が家は家族全員が自前の持ち歩き用ハンドソープを持ち歩いている。
ハンドソープは100均で買った容器に移し替えてる。消毒液も(写真は違うけど)。
帰宅したらうがいしないとリビングに入らない
帰宅した際には必ずうがい薬を使う。やらないとリビングに入れない。
自宅の洗面所では紙コップとうがい薬が常備されている。
除菌シートでスマホなど身の回りのものをマメに拭く
家でも外でも手でベタベタ触るスマホはトイレの床よりも汚いという噂。
だからマメに除菌シートで拭くようにしている。
出社した際にはPC周りやデスク周りもサッと拭くようにしている。
緊急事態宣言が発出されているエリアからは出ない
緊急事態宣言は、全国一律に出ていない。1月7日に一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に加えて、13日からは栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡が加えられる。
我が家では、県をまたいで移動する場合もこの緊急事態宣言地域からは絶対に出ないようにしている。
東京ナンバーの車が襲われるとか、そういうリスクもゼロとは言えない。自分たちの身を守るという意味でも出ないようにしている。
また、無症状でも感染者ということも十分にあり得る。自分が感染者かもしれないということは常に意識はして、適度にマナーと節度をもって過ごすこと。
まとめ
我が家ではこんな感じ。上記を守ると考えると、温泉旅館にいってもしょうがないし、旅先でおいしいごはんも食べられない。だから必然的にできることは限られてくる。
でも、家族でやるキャンプは大丈夫だと信じている。食材は自宅周辺で調達し、寄り道は最小限、寄っても道の駅でお土産を買ったりするくらいで、外食もしない。お風呂にも入らない。家族以外との接触は最小限にとどめる。
実際に2回目の緊急事態宣言が出てから一泊で行ってきたので、近くレビューしたいと思う。満員だったよ。