最近久しぶりにデイキャンプに行くことができた。 そこで、以前買ったのに全然使えていなかったユニフレームのフィールドラックを使うことができたので紹介したい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.…
ゴールデンウィーク、群馬県の利根郡みなかみ町まで行ってきた。今回もキャンプではなく旅行。ゆっくりすることが目的でいったが、宿の近くのたくみの里というのが、結構面白かったので紹介したい。 たくみの里について たくみの里へのアクセス たくみの里の…
コロナ禍で子どもたちがあまり運動しなくなったので、神奈川県横浜市にある大規模なアスレチック公園フィールドアスレチック横浜つくし野コースに行ってきた。子どもだけでなく大人もできるかなと思い、ちょっと楽しみにしていたが、、、。今回はフィールド…
3月の連休に日帰りでムーミンバレーパークに行ってきたので、紹介したい。 ムーミンバレーパークとメッツァビレッジの概要 ムーミンバレーパークとメッツァビレッジ ムーミンバレーパークへのアクセス ムーミンバレーパークの開園時間・料金 ムーミンバレー…
最近ほとんど、キャンプに行けていない。コロナというのもあるが、我が家のマンションが、大規模修繕工事を行っているため、テントを干したりする場所がないというのが主な理由だ。なので最近はもっぱら、日帰りで近場をお散歩となる。 今回は、我が家が良く…
横須賀のうみかぜ公園をご存じだろうか。東京湾の海を目の前に、予約なしで、テント張ってバーベキューができ、さらに無料で利用することができる非常にありがたい公園。今回はよこすかのうみかぜ公園を紹介。 遊ぶところたくさん!うみかぜ公園(横須賀市)…
千葉県館山市にある、どの旅行サイトを見てもけっこう評価が高い『たてやま温泉 千里の風』というリゾートホテル(旅館?)がある。この『千里の風』の敷地内に『THE CAMP』というキャンプ場ができた(2020年7月OPEN)。ここがとても人気で予約を取ることが…
冬キャンプに備えて、センゴクアラジンのポータブルガスストーブを購入し、さっそく今年最後のキャンプで使ってきたのでレビュー。これがあるとないとでは冬キャンプを快適に過ごせるかが大きく違ってくると思うので強くお勧めしたい! (function(b,c,f,g,a,…
この時期になるとなぜだかイルミネーションが見たくなる。そこで最近テレビ等でやっていた「行ってみたいイルミネーションランキング第1位」の東京メガイルミというのに行ってきた。せっかくだから生で見てもらいたいので、どんな感じだったかを簡単にレビュ…
娘が中学生になり、部活が始まったりと、最近はなかなかキャンプに行けていない。それでも時間が空いた時によくデイキャンプには行っている。条件としては、近場でできるだけ気軽(価格的な面でも)行けるところ。今回はその第一弾として、たまにブログでも…
先日、日帰りで千葉県の市原市にみかん狩りに行ってきた。アクアラインからもほど近く、みかん大好きな子どもたちはお腹いっぱいみかんが食べられると大喜び。価格も手ごろで、レジャーとしても面白かったので紹介したい。 2022年12月にも行ってきたけど金額…